2008年11月22日

味覇

先日、秘密のケンミンSHOWを観ていたら、大阪府民は味覇(ウェイパァー)が欠かせない、と放送していました。中華調味料ですが、これを入れると何でも美味しくなるようです。

で、ツルヤに売っていたので早速買って、焼きそばに使ってみました。

【写真】味覇(息子が奪いにかかってます)
味覇


【写真】焼きそば
味覇


味覇と塩コショウで味付けしましたが、とても美味しく仕上がりました。クセになりそうです。


同じカテゴリー(パパの目)の記事画像
朝マックなう
力作?
ようやく買いました。
雪のあがたの森
盛よしなう
GRAND CANYON BURGER
同じカテゴリー(パパの目)の記事
 朝マックなう (2012-02-03 10:04)
 力作? (2012-01-30 20:18)
 ようやく買いました。 (2012-01-22 19:07)
 雪のあがたの森 (2012-01-21 14:10)
 盛よしなう (2012-01-14 15:24)
 GRAND CANYON BURGER (2012-01-10 13:54)

Posted by すゅばちゃ at 23:56│Comments(6)パパの目
この記事へのコメント
私もテレビみました〜!ツルヤに売っているんですか〜!ツルヤ近くにないんですが遠征して試してみたいです。そんなに何にでも合うのですか?(笑)パンにコレをかけてマヨネーズをかけて焼く。。といっていた青年がいましたねえ。。筑前煮に入れる主婦とか。。大阪にしか売っていないんだと思っていました。遠征でも大阪に行くよりツルヤなら。。!!!冷蔵庫に乾電池と一緒に入っていましたねえ!!!
Posted by みうみうBETTYみうみうBETTY at 2008年11月23日 07:31
味覇、ウチにもありますよ★というか欠かしたことないです!
中華風のスープと麻婆茄子を作るときなどに使ってます♪

ケンミンSHOWでは、もっと奇抜なものに入れてたみたいですね^^;
Posted by 奈緒奈緒 at 2008年11月23日 11:39
☆みうみうBETTYさん

味覇、ツルヤに売ってました。
私も関西地方にしか売ってないと思っていましたが、
妻がツルヤに売ってるよと教えてくれました。
で、先日のケンミンSHOWを観て試してみようということに。
中華料理には何にでも合いそうな調味料です。

あとは冷蔵庫に乾電池を常備すれば完ペキでしょうかね。

-----------------------------------------
☆奈緒さん

流石、奈緒さん。
美味しいものはシッカリと押えてますね。

ウチはまだ焼きそばにしか使っていませんが、
そのうち、いろいろな料理に試してみようと思ってます。
Posted by すゅばちゃすゅばちゃ at 2008年11月23日 20:49
今日 東京オノボリツアーの記事の駅弁で鯖寿司を載せたのですが、きのうのケンミンショーの焼き鯖おいしそうだったこと〜先週の味覇を記事にしました。
こちらの記事と文中リンクさせていただきますがよろしいでしょうか?
Posted by みうみうBETTYみうみうBETTY at 2008年12月05日 08:19
今日 長野市若里の原信で 念願の味覇 を買うことができました。ありがとうございました!
Posted by みうみうBETTY at 2008年12月05日 21:56
☆みうみうBETTYさん

お返事遅れてすみません。
文中リンクの件、まったく問題ありません。
それどころか、リンクして頂き、ありがとうございます。
Posted by すゅばちゃすゅばちゃ at 2008年12月06日 01:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。