2010年02月28日

焼きそば

焼きそば、作りました。

昨日のパスタ(山椒パスタ)は大失敗に終わったので、今日は無難な焼きそばにしました。

【写真】普通の焼きそば





Posted by すゅばちゃ at 21:25 Comments( 0 ) パパランチ

2010年02月27日

山椒パスタ?

お昼にパスタを作りました。

急いで作っていたら、胡椒と山椒を間違えて振りかけてしまい、不思議な味になってしまいました・・・

【写真】山椒パスタ(激マズ)





Posted by すゅばちゃ at 20:19 Comments( 0 ) パパランチ

2010年02月26日

アンパンマンのパズル

息子が、9ピースのパズルで遊べるようになったので、もうちょっと難しいのを、と思い、アンパンマンのパズルを買いに行きました。

いきなり30ピースは厳しいと思ったのですが、アンパンマンだから息子も気に入ってくれるだろうと思い買いました。

【写真】こんなパズルです


一度、息子と一緒に組み立てたら、後は一人で遊ぶようになり、今日になったら普通に組み立てられるようになっていました。三日くらいでマスターしちゃいました。たぶん、アンパンマンだからでしょう・・・。

今度は60ピースに挑戦です。


Posted by すゅばちゃ at 21:40 Comments( 0 ) パパの目

2010年02月25日

あづみの公園へ♪

今日は息子と私の母とあづみの公園へ行ってきましたface02

暖かかったので、久しぶりに外でお弁当を食べました。
やっぱり外で食べるとおいしいなぁと思いましたicon12
息子も母がびっくりするくらい食べましたicon10

その後は、一度は行ってみないと思っていたボールプールへ!
息子はとても気に入ったようで、ボールの中に埋もれたり、集めたり泳いだりして楽しんでいました。


すっかり埋まってます・・・

いっぱい遊んで、とても疲れた様子の息子。
今はすっかり夢の中です。

また遊びに行こうね!


Posted by すゅばちゃ at 21:03 Comments( 0 ) ママの目

2010年02月21日

焼肉

昨夜、我が家でちょっとしたお祝い事があり、妻の『焼肉が食べたい』という要望で、韓流味に行ってきました。予約がけっこう入っていて忙しそうでした。

息子も最近はようやくお肉が好きになってきたようで、『お肉~お肉~』と叫んでいました。

【写真】焼き始めました・・・





Posted by すゅばちゃ at 21:17 Comments( 0 ) パパの目

2010年02月20日

寝ぼけてます♪

夜、息子が寝ぼけながら、『オムツはく~』というのではかせました。

一時間後、また寝ぼけながら、『ズボンはく~』と言いながら自分で枕をはきました・・・。

あまりにも面白かったので写真を撮りました。

【写真】こんなかんじです。





Posted by すゅばちゃ at 22:14 Comments( 0 ) パパの目

2010年02月17日

おひなさま♪

幼稚園の未就園児教室で『おひなさま』を作りましたface01

のりを使うのは初めての息子ですが、
きちんと塗ることができ、ちょっと驚きました。


貼る作業は母担当、書く作業は息子担当です。

先生が「素敵なおひなさまができたね!」と声をかけてくれ、
ニコニコと嬉しそうな息子でしたicon12

早速、玄関に飾りましたface02


Posted by すゅばちゃ at 21:24 Comments( 0 ) ママの目

2010年02月16日

沈まぬ太陽(御巣鷹山篇)

沈まぬ太陽の御巣鷹山篇、読み終わりました。遠い遠い昔、実際の事故をニュースで見ただけに内容がヘビーでした。

今は、会長室篇を読み始めています。冒頭、龍崎一清という人物が出てきます。この人、『不毛地帯』の壱岐正と同一人物です。

【写真】沈まぬ太陽(御巣鷹山篇)





Posted by すゅばちゃ at 21:18 Comments( 0 ) パパの目

2010年02月14日

レストラン澤田

妻からチョコを貰いました。レストラン澤田の特製チョコです。昔、レストラン澤田の超美味しいマカロンを食べたので、今回のチョコも期待できます。

【写真】レストラン澤田の特製チョコです


3種類のチョコが2個ずつ入って計6個です。妻と分けることになりそうです。息子を寝かしつけてから食べてみます。

【写真】6個全部食べたいです





Posted by すゅばちゃ at 20:19 Comments( 0 ) パパの目

2010年02月12日

ラーメン

ラーメン作りました。ラーメン丼に盛り付けるが面倒だったので、お鍋で作ってしまいました。

【写真】ラーメン


息子はようやく熱が下がり、イタズラするまで元気になりました。まだ咳がでますが、やっと一安心です。


Posted by すゅばちゃ at 21:18 Comments( 0 ) パパランチ

2010年02月10日

和風パスタ(バター醤油味)

『和風パスタ』です。具は、きのこ、コーン、あと何入れたっけ・・・。味付けはバター醤油です。

奥のグラスは妻が作った『野菜ジュース』です。リンゴ、バナナ、にんじん、小松菜、ヨーグルト、牛乳で作ったそうです。

【写真】和風パスタと野菜ジュース


今、息子の体調が悪く、妻が看病中です。咳をすると辛そうです。


Posted by すゅばちゃ at 22:14 Comments( 0 ) パパランチ

2010年02月07日

瓦そば

今日のお昼に『瓦そば』というものを作ってみました。

瓦そば(かわらそば)は、山口県下関市豊浦町の郷土料理で、本来は、熱した瓦の上にそばと具を乗せた料理らしいですが、そんなことは出来ないのでフライパンで作りました。

手間がかかったワリに、味は普通でした(料理人のウデが未熟だからです・・・)。でも息子は喜んで食べてくれました。

そんな息子は今、単身で妻の実家でお泊りです。

【写真】瓦そば(残念ですが、本場の瓦そばとは見た目が違います・・・)





Posted by すゅばちゃ at 20:57 Comments( 0 ) パパランチ

2010年02月06日

イクメン

少し昔の話になりますが、育児に関して新聞取材を受けました。

きっかけはこのブログを拝見してくださった記者さんからのアポでした。そのとき、『イクメン』という言葉を初めて知りました。育児を楽しむ父親のことらしいです。

【写真】そのときの新聞記事です(写真は息子と私です)





Posted by すゅばちゃ at 21:21 Comments( 2 ) ご挨拶

2010年02月05日

沈まぬ太陽(アフリカ篇)

今、沈まぬ太陽にハマッています。前半のアフリカ篇を読み終わりました。

恩地元(おんち はじめ)、かっこいいです。不毛地帯の壱岐正もかっこいいですが、私は恩地元の方がかっこいいと思います。

明日、御巣鷹山篇を買いに行きます。

【写真】アフリカへ行ってみたいです





Posted by すゅばちゃ at 21:11 Comments( 0 ) パパの目

2010年02月03日

豆まき☆

今日は節分ということで、息子と鬼のお面を作りました。


息子のリクエストで赤鬼です。
息子も赤で目と鼻と口をかいてました。

ただグルグルを書いてあるようにみえますが、よくみるとちゃんとパーツが分かれてます。

お父さんが帰ってきてから、豆まきをしました。
息子は意味がわかってないようでしたが、豆をまくのは楽しかったようです。

ちなみに今年の鬼は私が務めさせていただきました・・・


Posted by すゅばちゃ at 21:40 Comments( 0 ) ママの目