2008年11月30日

いろんな遊び方

息子は、家の中にあるものをいろいろ観察して、自分なりに遊び方を考えているようです。

【写真】洗濯カゴ



ティッシュ、カメラ、ボールペン、ハンドクリーム、リモコン、ハンガー、財布、ケータイ・・・等々。

最近は高いところにも手が届くようになってきたので、ちょっと要注意です。


Posted by すゅばちゃ at 22:29 Comments( 0 ) パパの目

2008年11月29日

森の光物語(リベンジ)

国営アルプスあづみの公園のイルミネーションに出かけました。実は、先週も行ったのですが、雨で断念したので、二回目の訪問です。

今夜は花火の打ち上げがあったので、駐車場は夕方から激混みでした。

【写真】イルミネーションと花火



【写真】正面口の中庭にて



【写真】入り口にあった雪だるま



息子は花火の音にビックリして泣いていました・・・

あと、息子の防寒対策を完璧にして大正解でした。外はとても寒くて、最後の方はシャッターを押す指がマヒ気味でした。


Posted by すゅばちゃ at 21:10 Comments( 2 ) パパの目

2008年11月28日

卵を使わないお菓子

今日のサークルは『卵を使わないお菓子』作りをしました。

ホットケーキミックスを使って、簡単に作れるレシピということで教えていただきました。

子どもたちを見ながら実習するのは大変なのでと、講師の方が作っているところを見学し、出来上がったものを試食しました。
「シンプルクッキー」と「豆腐入りキャラメルバナナマフィン」 


クッキーは子ども向けにジャコやゴマをいれたり、きな粉をいれたりするといいそうです。

マフィンは豆腐とバナナを入れることで、卵を使わなくてもふんわりするそうです。

どちらも、卵なしでも、とても美味しかったです。

息子はアンパンマンのクッキーをあっという間に食べ、マフィンはおかわりまでして食べていましたicon10

とても気に入ったようなので、作ってあげようと思います。
待っててねface01


Posted by すゅばちゃ at 21:24 Comments( 0 ) ママの目

2008年11月27日

フォークで食べれる??

スプーンは使えるようになってきた息子ですが、そういえばフォークを使わせてなかったな~face03
というわけで、おやつのときに使ってみることにしました。

バナナなら刺しやすいかなと思い、バナナで試してみました。


何も教えなくても、上手に刺して食べていましたface02

夕食のときもフォークを出しておくと、手づかみで食べることが多かった煮物もフォークを使って食べていました。

息子の食べ方がこれで少しお上品icon12になりました。

よかった、よかった・・・


Posted by すゅばちゃ at 21:27 Comments( 2 ) ママの目

2008年11月26日

ほうき??

掃除機が大好きな息子ですが、私が掃除機をかけ始めたら、なぜか『はたき』を持ってきました。

何をするんだろう??とみていたら、床を掃いてましたface08


『ほうき』のつもりでしょうか??

ほうきで、階段や玄関を掃いているのをみて、真似したのかな?

最近、更に表情や行動を真似するので、かわいいような、怖いような・・・



Posted by すゅばちゃ at 20:00 Comments( 0 ) ママの目

2008年11月25日

初作品

ノートにレシピを書き写していたら、息子にペンを奪われましたicon11

もうっface10と思っていたら・・・

ノートになにやら書き始めましたicon12


今まで、ペンを持っても書くことはしなかったので、びっくりしました。
何を書いたかわかりませんが、息子にとっては初作品ですface02

これから、いろいろお絵かきするようになるのかな??

楽しみですface01




Posted by すゅばちゃ at 21:14 Comments( 0 ) ママの目

2008年11月24日

森の光物語

国営アルプスあづみの公園のイルミネーションに行ってみました。昨年は息子が小さく行けませんでしたので、今年は初になります。

が、今日はあいにくの雨で、駐車場まで行ったのですが諦めて帰ってきました。

また、次の機会に期待します。

【写真】駐車場の車中から一枚



【写真】近づいて一枚





Posted by すゅばちゃ at 21:45 Comments( 0 ) パパの目

2008年11月23日

披露宴

今日は知り合いの披露宴に出席してきました。妻と息子は家で留守番デス。

最近、涙もろくなったのか、新婦の御両親への手紙を聞くとちょっと泣きそうになります。勿論、堪えますが。

結婚式は何度招待されてもいいものですね。

【写真】会場ロビー



【写真】披露宴会場





Posted by すゅばちゃ at 21:10 Comments( 0 ) パパの目

2008年11月22日

味覇

先日、秘密のケンミンSHOWを観ていたら、大阪府民は味覇(ウェイパァー)が欠かせない、と放送していました。中華調味料ですが、これを入れると何でも美味しくなるようです。

で、ツルヤに売っていたので早速買って、焼きそばに使ってみました。

【写真】味覇(息子が奪いにかかってます)



【写真】焼きそば



味覇と塩コショウで味付けしましたが、とても美味しく仕上がりました。クセになりそうです。


Posted by すゅばちゃ at 23:56 Comments( 6 ) パパの目

2008年11月21日

夢計画

息子が二歳になる前に旅行を計画している我が家。今日、妻が街へ出かけた際にパンフレットをもらってきました。

【写真】



今のところ、行き先は暗黙の了解でハワイかフランスらしいです・・・

旅費は?
休暇は?

どうやって捻出したら良いのでしょうか・・・


Posted by すゅばちゃ at 23:59 Comments( 0 ) パパの目

2008年11月20日

ポコちゃん?

今日は公文の先生のおうちのお茶会へ行ってきました。

食べるのが大好きface05な息子は、いろいろなものを思う存分食べ、ご満悦なようでした。


お茶も飲み終わって、先生とお話していたら

先生:「すゅばちゃ君って前から、誰かに似てるなぁと思ってたんだけど・・・そうだ、不二家の女の子じゃないほう」

私:「あっ、ポコちゃんですか?」

先生:「そうそう、それだ!」

私:「それも、いわれるんですけど、ハットリくん にも似てると思いませんか?」

先生&周りのお母さん方:「あっ、ホントだ!特に口の辺りが・・・」

先生:「だから、親しみやすいんだね」

ウチの息子はこんな顔ですface04


Posted by すゅばちゃ at 22:18 Comments( 5 ) ママの目

2008年11月19日

クッションへダイブ!

ソファの上のクッションをなぜか「あっ゛~」とちょっと怒り気味で落とし始めた息子。

どうしたの??とみていたら、今度は部屋の隅に集め始めました。

その後、クッションの向かってダイブ!!!


楽しそうに何度か繰り返していました。

掛け布団を厚くしてからというもの、たたんで置いておくと乗って遊んでいたので、クッションをみてピン!ときたのかもしれないですface01


Posted by すゅばちゃ at 21:44 Comments( 0 ) ママの目

2008年11月18日

リトミック

今日はサークルで『リトミック』をしました♪

先生のピアノに合わせて歩いたり、歌を歌ったりしました。
まだ息子は数歩しか歩けないので、ほとんど私に抱っこされ、私が一生懸命動くって感じでしたが・・・

楽器を用意してきてくださいと言われていたので、↓を持っていたのですが


家だと喜んで振っていたのに、いざ曲に合わせてといわれると、全く見向きもせずでしたface07

ふれあい遊びみたいなこともしたので、息子も大喜びでとても楽しかったですface02
また機会があれば、リトミックやってみたいな。


Posted by すゅばちゃ at 21:14 Comments( 0 ) ママの目

2008年11月17日

まぶしくない??

テレビ台のところに置いてあるもので遊ぶのが大好きな息子。

今日は懐中電灯が気に入ったようで・・・

あちこち触っていたら、スイッチが入ってぴかぁ~icon12っと息子の顔に光が思いっきりあたってしまいました。


でも、目をそらすわけでもなく、手を離すわけでもなく、じぃ~っと見つめていました・・・

まぶしくないの?? face08

小さい子はそんなものなのか、息子が鈍感なのか・・・



Posted by すゅばちゃ at 21:28 Comments( 0 ) ママの目

2008年11月16日

うどん

息子は麺類が大好きです。

パスタ、焼きそば、うどん、全部好きです。ラーメンと蕎麦はまだ食べさせておりませんが・・・

中でも、うどんはツルツル、シコシコしているので食べっぷりが良いです。ということで、今日のお昼御飯は父親担当の『美味しい?うどん』に。

予想通り、息子はおかわりする勢いでうどんを口いっぱいにほお張って食べてくれました。試しに、うどんを一本、息子の口に垂らしたら、『パクッ』っと食いついてきました。

ちょっとイタズラしてしまいました・・・(反省)

【写真】うどんに食いつく息子






Posted by すゅばちゃ at 20:20 Comments( 0 ) パパの目

2008年11月15日

寝相

最近、息子は寝相が悪いです。

『そんな格好でよく熟睡できますね?』と思ってしまいます。今夜も寝相が悪かったので一枚撮ってしまいました。

赤ちゃんってみんな寝相が悪いんですかね?

【写真】疲れそうな格好





Posted by すゅばちゃ at 23:32 Comments( 2 ) パパの目

2008年11月14日

クリスマス飾り

最近、仕事が忙しく、夜は息子に会えない毎日が続いています。通常、週末の金曜は早めに帰宅できるのですが、今夜にかぎってはそれも叶わず、帰ってきたときは息子は眠りについていました。

そんな毎日を送っていますが、世の中はすでにクリスマス・モード。妻と息子は、こどもプラザでクリスマスの飾りを作ってきました。

【写真】クリスマス飾り



まつぼっくりとドングリは持参でそれ以外の飾りは準備してくれたようで、簡単に作れたみたいです。

今年のクリスマスはどーしよーか、とそろそろ考える季節になりました。


Posted by すゅばちゃ at 23:54 Comments( 2 ) パパの目

2008年11月13日

キッズマッサージ

今日はサークルで『キッズマッサージ』の体験をしましたicon12

ベビーマッサージは息子が動きだす前はよくしてあげていたんですが、キッズマッサージは初めてです。

ベビーとキッズはどう違うの??と興味津々で体験してきました♪

キッズになると、子どもの動きも激しくなってきているからか、あっさり終わる感じがしました。

足を持って、体をツイストさせたり、1・2、1・2と交互に動かしたり・・・
息子も動きがおもしろいのか、ニコニコしながら最後まで嫌がらずやらせてくれましたface01


お家でもお風呂あがりに、やってみましたが楽しんでいたようです。

免疫力を高める効果もあるようなので、これから風邪をひかないように続けていこうと思いますface02


Posted by すゅばちゃ at 21:22 Comments( 0 ) ママの目

2008年11月12日

インフルエンザ

今日はインフルエンザの予防接種を受けてきましたface03

受けようか迷ったんですが、私がインフルエンザに罹ったときにものすごーく辛かったのと、お出かけすることが多いので受けることにしました。

9月生まれの息子は、MRワクチン&秋のポリオも受けなくてはいけない時期だったので、インフルエンザをどこに入れるか小児科の先生と相談して決めたんですが、かなりギリギリのスケジュールになってしまったんです。

具合が悪くなってしまうと、12月までに全部終わらなくなってしまうのでドキドキicon10でしたが何とか大丈夫そうです。


今日も針を刺されたとき、ちょっと泣いただけでした。
やっぱり鈍感なのかな??

後はポリオを残すのみです。体調管理をしっかりしないとですねicon09

それにしても、インフルエンザの予防接種って病院によってずいぶん料金が違うんですね。
安い病院と高い病院だと1000円以上違っていて、びっくりしましたface08



Posted by すゅばちゃ at 22:02 Comments( 0 ) ママの目

2008年11月11日

仲良く☆お片づけ

息子の食事の後は、いつもものすご~いことになってますface07

お父さんが息子の食べこぼしたものをお箸で拾い集めていたら・・・

息子も一緒に拾ってくれましたface08


最近いろいろなことを真似して、少しずつお手伝いらしきこともしてくれるようになりました。

洗濯物をたたんでいたら、シーツをたたもうとしたり、テーブルをガーゼでゴシゴシしていたり・・・

まだ何してるんだろう?と一緒にやってくれてるのに気づいてあげられないこともあるので、息子ががっかりしないようにみていてあげたいなと思います。

1歳過ぎると、ホントにいろいろなことができるようになるんですねicon12


Posted by すゅばちゃ at 21:51 Comments( 0 ) ママの目