でべそちゃん
昨年の10月鼠径ヘルニア(脱腸)の疑い&臍ヘルニア(でべそ)のため、近所の小児科で信大付属病院を紹介され、3ヶ月に一度経過観察をすることになりました。で、今日がその日だったのですが・・・
タイミングが悪かったようで、駐車場に入るだけで10分ほど待たされ、ウチの子の前の順番の方の診察が30分以上かかり、またまた待たされでしたが、息子はずーっとおりこうさんで待っていてくれました。ありがたかったです。
診察の結果、前回よりよくなってきているので、この調子なら手術はしなくても大丈夫でしょうとのことでした。ただ、動けるようになってくると悪くなる子もいるので、また来てねと言われてしまいました。今回で来なくていいよと言われることを期待していたのでガッカリです。
【写真】息子のでべそ(ここまで落ち着きました)

タイミングが悪かったようで、駐車場に入るだけで10分ほど待たされ、ウチの子の前の順番の方の診察が30分以上かかり、またまた待たされでしたが、息子はずーっとおりこうさんで待っていてくれました。ありがたかったです。
診察の結果、前回よりよくなってきているので、この調子なら手術はしなくても大丈夫でしょうとのことでした。ただ、動けるようになってくると悪くなる子もいるので、また来てねと言われてしまいました。今回で来なくていいよと言われることを期待していたのでガッカリです。
【写真】息子のでべそ(ここまで落ち着きました)
