2008年11月02日

ごちそうさま

息子は、食事のとき、『いただきます』と『ごちそうさま』をするようになりました。

【写真】ごちそうさまぁ~



親が食器を重ねているのをマネしているのか、自分でお皿を重ねます。ついでに、散かった御飯を片付けてくれるとありがたいのですが・・・(無理な相談ですね)。

【おまけ】
松本地域では、『ごちそうさま』のことを『いただきました』と言います。『いただきます』の過去形だから?

妻が小学校のとき、転校先で『いただきました』と言ったら笑われ、悲しい思いをしたそうです。


Posted by すゅばちゃ at 21:13 Comments( 0 ) パパの目